
AKB48の選抜総選挙も今年で8回目。
「いよいよダレてくる」なんて声も聞こえてきますが、なんだかんだ始まってみれば盛り上がるのが総選挙。
今年も公式ガイドブックが発売され、選挙ポスターも公開、さらにアピールコメントの動画もアップされ、いよいよ近づいてきたなとワクワクしています。
今回はそんな総選挙を更に楽しむために順位予想をしてみました。
NMBに関しては以前記事にしたのですが、今回は全80位の予想です。
では早速アップカミングガールズからいってみましょう!!
第8回AKB48選抜総選挙 順位予想〜アップカミングガールズ編〜
順位 | 名前 | 所属 | 前回順位 |
---|---|---|---|
65位 | 須藤凛々花 | NMB48 | 圏外 |
66位 | 岩立沙穂 | AKB48 | 圏外 |
67位 | 日高優月 | SKE48 | 圏外 |
68位 | 江籠裕奈 | SKE48 | 圏外 |
69位 | 竹内彩姫 | SKE48 | 圏外 |
70位 | 大島涼花 | AKB48 | 圏外 |
71位 | 小嶋菜月 | AKB48 | 圏外 |
72位 | 秋吉優花 | HKT48 | 圏外 |
73位 | 冨吉明日香 | HKT48 | 圏外 |
74位 | 田中美久 | HKT48 | 圏外 |
75位 | 大家志津香 | AKB48 | 圏外 |
76位 | 宮崎美穂 | AKB48 | 圏外 |
77位 | 島田晴香 | AKB48 | 圏外 |
78位 | 岡田彩花 | AKB48 | 圏外 |
79位 | 岸野里香 | NMB48 | 圏外 |
80位 | 倉野尾成美 | AKB48 | 圏外 |
パッと見てお分かりの通り、みんな昨年圏外のメンバーです。
意識したわけではないのですが、今年の選挙は昨年のランカーが21名も抜けるということで必然的にメンバーが大幅に入れ替わることになります。
上から見ていきますと、まずセンターの65位はNMBから須藤凛々花。
2013年にドラフト1期生としてチームNに加入したりりぽんは、そのルックスと独特のキャラクターから昨夏発売されたNMB48 12thシングル「ドリアン少年」のセンターに大抜擢。
さらにその翌月には麻雀の冠番組がスタートし、今年3月には哲学本の発売と、もうアンチが湧かないわけがないほどの充実ぶり。
正直どれだけ票が集まるか一番予測出来ないメンバーでして、もっと上の順位もありえるし、反対に圏外の可能性もあると思います。
ただ期待を込めてこのあたりには入ってほしいなと思い65位にしました。
続く66位には岩立沙穂。
一昨年の総選挙では同じ66位にランクインしたものの昨年は圏外に・・・
本人・ファン共に油断があったのかな?と思いますし、ある程度地盤は出来ているはずなので今年は奮起して再度ランクインしてくると予想します。
70位にはさっほー同様昨年圏外に落ちてしまった大島涼花。
71位はもろもろの“テル効果”もあり小嶋菜月が悲願のランクイン。
みんなが気になる「なこみく」ですが、私は田中美久が今年は入ってくると予想。
75〜77位にはAKBのベテランメンを。
宮崎美穂は過去の選挙でランクインしていてポテンシャルがありますし、大家志津香も今回選抜に選ばれたということでファンも頑張るのではないでしょうか。アピールコメントも良かったですね。
島田晴香に関しては昨年放送された「ザ・ノンフィクション」を見て感動したからという安易な理由で入れました。
79位の岸野里香は今年が最後の選挙と公言していることで票を集めると予想。
80位にはチーム8でランクインするなら彼女かな、と思い倉野尾成美を入れました。とはいえ全体的にはチーム8メンバーのランクインはなんとなくまだ早いかな・・・と見ています。
第8回AKB48選抜総選挙 順位予想〜フューチャーガールズ編〜
順位 | 名前 | 所属 | 前回順位 |
---|---|---|---|
49位 | 東李苑 | SKE48 | 61位 |
50位 | 茂木忍 | AKB48 | 57位 |
51位 | 宮前杏実 | SKE48 | 45位 |
52位 | 吉田朱里 | NMB48 | 64位 |
53位 | 斉藤真木子 | SKE48 | 65位 |
54位 | 鎌田菜月 | SKE48 | 70位 |
55位 | 熊崎晴香 | SKE48 | 73位 |
56位 | 川本紗矢 | AKB48 | 圏外 |
57位 | 大森美優 | AKB48 | 67位 |
58位 | 大和田南那 | AKB48 | 75位 |
59位 | 西野未姫 | AKB48 | 圏外 |
60位 | 竹内舞 | SKE48 | 76位 |
61位 | 植木南央 | HKT48 | 72位 |
62位 | 篠崎彩奈 | AKB48 | 78位 |
63位 | 本村碧唯 | HKT48 | 80位 |
64位 | 沖田彩華 | NMB48 | 圏外 |
49位には個人的にセンターを見たいという理由で東李苑。
51位の宮前杏実に関しては卒業が決まっていてどのくらい票を集めるのか正直よく分からないのですが、このあたりにはくるのかなあと・・・
52位吉田朱里はそろそろ圏外に落ちるのではないかというネガティブな意見も多いようですが、順位はもう少し下になるとしても私はなんだかんだ入ってくると思います。
ただ「女子力オバケ」としてターゲットを女子に完全に絞るなら来年以降の選挙は厳しくなるでしょう。
56位は川本紗矢が初ランクイン。やや順位が高い気もしますが、握手人気が凄いですしランクイン自体は確実と見ます。
大和田南那は私個人としても応援していて、順調なら今年はアンダーあたりに入ってきて欲しいところでしたが・・・彼女には何か明確な目標が必要だと思います。
西野未姫は復活の期待を込めて59位。最もランクインして欲しいメンバーの1人です。
64位沖田彩華は昨年速報で44位でしたが結果的に圏外に。主役扱いだったドキュメンタリー映画に関しては賛否両論あると思いますが、この1年で握手の部数が増え、新曲では6年目にして初の選抜入り。早くから今年はランクインしたいと発言していることもあり票を集めるでしょう。
第8回AKB48選抜総選挙 順位予想〜ネクストガールズ編〜
順位 | 名前 | 所属 | 前回順位 |
---|---|---|---|
33位 | 藤江れいな | NMB48 | 35位 |
34位 | 入山杏奈 | AKB48 | ― |
35位 | 佐藤すみれ | SKE48 | 49位 |
36位 | 神志那結衣 | HKT48 | 46位 |
37位 | 惣田紗莉渚 | SKE48 | 55位 |
38位 | 北川綾巴 | SKE48 | 66位 |
39位 | 木本花音 | SKE48 | 48位 |
40位 | 佐々木優佳里 | AKB48 | 50位 |
41位 | 薮下柊 | NMB48 | 60位 |
42位 | 松岡菜摘 | HKT48 | 51位 |
43位 | 田野優花 | AKB48 | 47位 |
44位 | 加藤夕夏 | AKB48 | 59位 |
45位 | 渋谷凪咲 | NMB48 | 58位 |
46位 | 山内鈴蘭 | SKE48 | 63位 |
47位 | 込山榛香 | AKB48 | 圏外 |
48位 | 後藤理沙子 | SKE48 | 52位 |
藤江れいなは安定して30位台をキープでしょう。
難しいのが入山杏奈。前回不出馬で、前々回が20位、その前が30位でした。
1回お休みした分ファンの蓄えがあるのではないかという声もありますが、直前まで出るか分からなかった訳ですし、準備が整っていないのではないかと・・・。
2万票以上3万票以下くらいかなあという読みで、だいたい30位前後かなあという曖昧な予想。
北川綾巴は個人的に好きだからこのあたりまで上がって欲しいという思いもありますが、彼女も今年で4年目を迎えそろそろ地盤が固まってきたのではないかと思います。
昨年58,59,60位に並んだ渋谷・加藤・薮下のNMB勢ですが、今年は薮下柊が一歩だけ抜け出すと予想。だいぶ大人になりましたし、NMB全体で見ても特に頑張っている内の1人です。欲を言えばアンダーまで入って欲しいのですが・・・。
渋谷凪咲は握手会に人が集まっていて、ファンの総数は多い。ただ1推しが少ない印象があります。2推しあるいは3推し4推しにそこまで票を入れるかというと・・・。大きなランクアップは厳しいと見ました。
田野優花に関しては個人仕事が順調なので正直選挙で上の順位を目指す意味がそれほど無いと思います。ファンもそれを分かっていて今回は微増に留まるのではないでしょうか。
47位には昨年悔しい思いをした込山榛香。ドキュメンタリーもありましたし一気にこのへんまで来てもおかしくないでしょう。
・・・というわけで、今回は33〜80位までの予想でした。
次回は1〜32位を発表します!
44th シングル「翼はいらない」Type A 【初回限定盤】