
劇場の休館日が続く期間、各グループのDMM月額会員を対象にリバイバルオンデマンド見放題キャンペーンを開催することがあります。
NMBリバイバルオンデマンドで観られる公演
2016年8月16日現在、NMBの公演で観られるのは全部で276公演。
NMB劇場のDMM配信が始まった2012年11月5日のチームN公演が最も古く、逆に最新の公演は2016年1月25日のチームN公演となっています(定期的に追加されます)。
私も全てチェックしたわけではないのでピックアップ基準がイマイチ分からないのですが、DMM配信開始後に行われた各チームの初日&千秋楽は一通り公開されているようです。
生誕祭は40公演以上あります。
卒業公演は梅原真子・小林莉加子・小柳有沙・嶋崎百萌香・島田玲奈・高野祐衣・高山梨子・中川紘美・福本愛菜・村上文香・山内つばさ・山岸奈津美・山田菜々・與儀ケイラの公演を確認しました。
あとは山田菜々を含めたスペシャルメンバーで行ったここ天公演、BⅡの幕張イオンモール出張公演、研究生のAKB劇場出張公演(想像の詩人)なんかもありました。
結構楽しめると思います。
NMBリバイバルオンデマンドを観た感想
私はNMBの公演は2013年からたまに単品購入で観ていたものの、月額会員になって本格的に観始めたのは2014年夏頃。
BⅡの「会いたかった」と「ただいま恋愛中」、それからNの「誰かのために」は今回リバイバルオンデマンドで初めて観ることになりました。
そういった公演を観ているとよく知らないメンバーもいたりして逆に新鮮ですね。
「あれっ?この子可愛いのに辞めちゃったのか〜」なんてことも思ったり…。
知っているメンバーにしても、当然ですがみんな若くて可愛らしい!
古いものでもたかが3年半前の公演ですが、この年代の女の子って短期間でも顔付きがガラッと変わったりするので3年というと例えば私なんかの15年くらいに相当するんじゃないでしょうかね(?)。
あとは体型の方も「あれ?この子痩せてたな〜!」と思うメンバーがチラホラ。
体がまだ出来てなかったってだけかもしれませんが、なにやらもののあはれを感じます…。
まあ人それぞれいろいろな発見があるでしょうし、ノスタルジーに浸るのも良いでしょう。
ちなみにNMB以外のリバイバルはどうかというと、AKBが674公演、SKEが472公演、HKTが278公演公開されています。
これらを観るには+1,598円払う必要があるのですが、ひと月くらい試しに入ってみても良いかもしれません。
〜チームBⅡ「ただいま恋愛中」よりピックアップ〜
↑ちっひーって髪質変わったんですかね?この頃はストパーかけてたとか?
今は柊ちゃんにボサボサとか言われてるし、少し髪型変えてみたらどうですかね。