
【番組名】
【出演】
内木志・植田碧麗
【内容紹介・感想】
第8回目のゲストは植田碧麗。
みーれのやってみたい楽器は・・・
「ピアノができるようになりたい」。
ここちゃんは吹奏楽部で
テナーサックスをやっていたそうですが
フルートをやってみたかったとのこと。
ちなみにみーれは演劇部だったそうですが
ここちゃんからの無茶振りで発声練習(アメンボ赤いな〜)をやってもらいました(笑)
日本舞踊も習っていたみーれですが、ここちゃんも少し経験があるということで(ホントいろいろやってますね…)
2人で踊ってもらいました。
みーれの日本舞踊といえば、思い出されるのが総選挙のアピールコメント。
あの動画のために久しぶりに日本舞踊の先生のところに行き教えて貰ったそうです。
ただ動画では日本舞踊の音楽が使えず、カモネギックスを流しました(笑)
みーれの好きな音楽は・・・
NMBに入るまでは音楽を聴く習慣がなかったそうですが、最近は移動中に
SEKAI NO OWARI、ボカロ、Honey Worksなどを聞いているとのこと。
とりあえず流行りに乗っているそうです。
ちなみに・・・
音楽を聴くようになるまで移動中は「無。」だったとのこと(笑)
さて今回みーれがリクエストしたのは
秦基博「ひまわりの約束」。
映画ドラえもんの主題歌ですね。
映画自体大号泣したそうで、ぜひ琴で聴いてみたいとのこと。
演奏開始。
今回も上手く弾けました!
この曲も琴に合ってますね・・・
みーれ的にはここちゃんの指の綺麗さにも目が行ったとのことでした(笑)
最後はここここじゃんけんでお別れ。
「遠くで ともる未来 もしも 僕らが離れても それぞれ歩いていく その先で また 出会えると信じて」(「ひまわりの約束」より)