
【番組名】
【出演】
植田碧麗・林萌々香・渋谷凪咲
【内容紹介・感想】
今回から始まった「みーれのきちんとつくろう」。
工作大好きなみーれがメンバーと楽しく工作する企画です。
アシスタントはモカちゃん。
みーれとモカちゃんといえば・・・
YNNの「なんでやねん、サバイバル」でペットボトルロケットを作った際、几帳面なみーれと雑なモカちゃんとで意見が対立し、やや険悪なムードになったという過去がありますが、大丈夫でしょうか?(笑)
さて、記念すべき第1回目のゲストは
渋谷凪咲。
なぎさは工作が得意?だそうで、
つくり笑顔も得意です(笑)
今回のテーマは
「ねんどでキリンをつくろう」
と、さっそくなぎさが
うんちを作りました!
上手い!
3人で黙々と作業をしていては間が持たないので、サイコロでテーマを決めてトークをしながら工作をします。
最初のトークテーマは「休みの日は何をしている?」
モカちゃんは「外出することが多い」とのこと。
家にいるよりも体を動かしていたほうが運気がアップするので、服を買いに行くなど出来るだけ外に出るようにしているそうです。
なぎさも家に1日いるのは嫌なのでどこかしら外出しているとのこと。
みーれは家でも工作しているそうで、みかんアートがヤフーニュースに取り上げられたこともありました。
みかんアート💓ぞうさん💓
工作好きとしては、一度作ってみたかったのです*\(^o^)/*
暇人か!笑 pic.twitter.com/1c3pbYRsEJ
— 植田碧麗 (@mipyon0202) 2015年12月12日
続いてのトークテーマは
「自分が知っている1番難しい日本語は?」
「天涯孤独」
・・・しかしこのテーマはあまり盛り上がらず、すぐに終了。
絵の具で茶色を出すのに苦戦中のみーれ。
そこでモカちゃんが「黄色と黒で茶色になる」と助言しましたが・・・
変な色になってしまいました(笑)
これに「絶対ならへんやん」とややキレ気味のみーれ。
ねんどを「ドンッ」と机に置くと・・・
モカちゃんのキリンが倒れてしまいました(笑)
大事なキリンを倒されたモカちゃんは頭にきて
みーれのキリンの首を締める仕返し!
やはり犬猿の仲でしょうか?
初回から願ってもない神展開です!
さて、一悶着ありましたが3人のキリンが完成しました。
まずは植田碧麗作「キリン」
やはり上手いですね!
続いて林萌々香作「キリン」
なんか怖い。
最後に渋谷凪咲作「キリン」
?
お尻の割れ目はリアルです。
というわけで
モカちゃんも「ぜんぜん怒ってない」そうなので、無事終了です!