
【番組名】
明石奈津子プレゼンツ「なっつラーメン アカシシカシラン」 #8
【出演者】
明石奈津子、渋谷凪咲
【内容紹介・感想】
なっつラーメン第8回目のゲストは渋谷凪咲。
「可愛いなっつとタダでラーメンを食べられるからずっと出たかった」とのこと。
なっつとなぎさは同じ4期生。
NMBに入った当時のなぎさはポンコツで怒られまくっていたそうで・・・
話を聞いてないようにも見られていたなぎさは、話を聞いていることをアピールするためにこんな↓真剣な顔をしていたところ・・・
今度は「あんた反抗的やねん!」と怒られてしまったとのこと。
その光景を想像するだけで笑えてきます。
さて、今回二人がお邪魔したのは“裏なんば”に店を構える「中華そば○丈 maruJOE」(※2015年3月に店名を「丈六」に変更されたようです)。
東大阪高井田風の「中華そば」と豚骨醤油「和歌山中華そば」が売りで、他にも塩ダシの「つけ麺」や早寿司も食べられるとのこと。
なっつが注文したのは「○丈そば」。
和歌山出身のご主人が小さい頃に食べていた和歌山ラーメンを再現したそうです。
麺は自家製の中太平打ち麺。
豚骨スープにモチモチした麺が絡んで美味しいとのこと。
こちらは昼15食・夜10食の限定メニューだそうです。
続いてなぎさが注文したのは「中華そば(東大阪高井田風)」の肉増し。
「高井田系」は東大阪市高井田付近で戦後すぐから食べられていた、鶏ガラを中心とした濃口醤油の黒いスープが特徴のラーメン。
「肉増し」は通常とは違う種類のチャーシューがついてきます。
見た目に反してスープはあっさり。
肉増しのチャーシューは分厚く、正に「肉!」という感じ。
普通のチャーシューは薄切りで、こちらはこちらでスープが染みこんで美味しいとのこと。
煮玉子も絶品のようです。
さて、今回の2人のラーメンレポートの評価は・・・
4ナルトでした!
ご主人と奥さん?もすごく感じの良さそうな方で、行ってみたい!と思いました。
【麺屋 丈六】
●住所:大阪市中央区難波千日前6-16
●最寄駅:地下鉄なんば駅徒歩7分、地下鉄日本橋駅5号出口徒歩6分、南海本線難波駅徒歩5分
●営業時間:11:30〜15:00/18:00〜21:00
●定休日:水曜